日本森林学会大会の概要

日本森林学会は、毎年、主に年度末に日本森林学会大会を開催しています。

4日間の期間中、以下のイベント等を通じて学会員の研究成果の発信・情報交換等を行ないます。

シンポジウム・研究発表等

公開シンポジウム

開催地の大会運営委員会が企画する一般の方向けのシンポジウムです。

表彰式・受賞者講演会

各年度の日本森林学会賞、日本森林学会奨励賞、日本森林学会学生奨励賞、日本森林学会功績賞、Journal of Forest Research論文賞、日本森林学会誌論文賞の受賞者を表彰し授賞します。

表彰式の終了後、日本森林学会賞、日本森林学会奨励賞、日本森林学会学生奨励賞の3賞の受賞者による講演会が行われます。

部門別発表

森林科学の14の部門に分かれての会員による発表講演です。口頭発表とポスター発表の2タイプがあります。

企画シンポジウム

会員がコーディネータとなって企画する、森林科学に関する明瞭で簡潔にまとまったテーマをもったシンポジウムです。発表者は公募せず、コーディネータが会員から選び、必要に応じて非会員の方も講演者として招待します。主に口頭発表で行われますが、ポスター発表が併用されることもあります。

公募セッション

既存の部門ではカバーできない部門横断的なテーマについて会員の研究交流を継続的に進めることを目的としたセッションです。発表者は会員から公募します。口頭発表とポスター発表の2タイプがあります。

学会企画

学会の理事会が企画するイベントです。さまざまなテーマでの小シンポジウム、ワークショップ、懇談会などが行なわれます。

高校生ポスター発表

教育支援を行う社会貢献活動の一環として、次世代を担う高校生を対象に森林に関わる調査や実践的な活動を紹介するポスター発表を募集し発表してもらいます。優秀な発表を行った高校生は表彰します。

関連研究集会

例年、日本森林学会大会の最終日には関連学会または有志による研究集会やイベントが開催されます。

発表資格・聴講資格・参加費の概要

シンポジウム・研究発表 発表可能な者 聴講可能な者 参加費 2)
公開シンポジウム会員・非会員会員・非会員不要
表彰式・受賞者講演会会員会員・非会員
部門別発表会員会員・非会員
企画シンポジウム会員・非会員 1)会員・非会員
公募セッション会員会員・非会員
学会企画会員・非会員 1)会員・非会員
高校生ポスター非会員(高校生)会員・非会員
1) コーディネーター、企画者が招待した場合のみ
2) 発表者ではない学部生はどのシンポジウム・研究発表も無料で聴講できます

※ 関連研究集会の発表・聴講・参加費については、企画者による集会ごとの設定となります

刊行物

大会講演要旨集(大会学術講演集)

各大会において、プログラム及び講演要旨を1冊にまとめた冊子を作成し、公開しています。有償で販売もしています。

その他

その他の詳細は大会ウェブサイトを御覧ください。

大会に関するお問合せはこちらから

過去の大会

大会開催機関の選定方法について

大会開催機関の選定方法について