第136回日本森林学会大会 発表検索
講演詳細
造林部門[Silviculture]
日付 | 2025年3月21日 |
---|---|
開始時刻 | ポスター発表 |
会場名 | 学術交流会館(第一会議室) |
講演番号 | PE-17 |
発表題目 | 下刈り省略下での特定母樹スギコンテナ中苗の8年間の成長と競合状態 Growth performance and weed competition in the containerized large sugi cuttings during 8 years |
所属 | 宮崎大学 |
要旨本文 | 私達はこれまで、成長の早い特定母樹スギコンテナ中苗の下刈り省略に対する有効性を評価するために、熊本県人吉市の西浦国有林において、2017年より野外試験を行ってきた。本発表では、無下刈り区と3年目のみ下刈りを実施した下刈り省略区において8年間の成長と雑草木との競合状態を調査した結果を報告する。無下刈り区では競合植生の被圧により成長が低下していたが7年目期末時点で樹高は平均554cmまで到達した。下刈り省略区では、3年目の下刈り以後に枯死や衰弱個体は確認されず、被圧からの解放によって成長を回復させ、7年目期末時点で樹高は平均617cmとなり、無下刈り区よりも樹高が高かった。胸高直径は無下刈り区で平均77.5㎜、下刈り省略区で101.0㎜となった。本発表では8年目期末の計測結果を含め、特定母樹中苗の下刈り省略の有効性をまとめたい。 |
著者氏名 | ○平田令子1 ・ 伊藤哲1 ・ 山川博美2 ・ 山岸極2 |
著者所属 | 1宮崎大学農学部 ・ 2国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所九州支所 |
キーワード | 低コスト再造林, 無下刈り, 被圧, 雑草木, 特定母樹 |
Key word | low-cost reforestation, non-weeding, suppression, weed, specified mother tree origin |